我慢

療育コラム

昔ながらの遊びの子どもたちへの効果は??

皆さんは子供の時どんな遊びをしていましたか?今お子さんと一緒にその遊びを行なっていますか?今回は昔の遊びの効果について紹介します!昔の遊びの紹介おりがみ創造力・思考力・推理力・空間認知力、忍耐力飲食店などでは折り紙が大活躍!料理が届くまでの...
療育紹介

運動療育 トレキングってなに??楽しい?

トレキングとは塩田教室で試験運用をしている、新たな運動療育システムです!!画面を見ながらゲーム感覚で楽しく体を動かします!ゲームセンターみたいなゲームがたくさん★海賊退治海賊船から海賊が続々と降りてきます両足を足形に合わせると砲弾がボーーー...
日々の活動

放課後等デイサービス 外あそび 人気なおもちゃ カーズの三輪キックボード

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室の正木です。塩田教室で人気な外あそびグッズはこちら!【カーズのキック三輪のキックボード】です!!公園に行く時に持って行くおもちゃを決める公園に行く前に公園で何で遊...
親子あそび

ペア、親子、友達で楽しく運動あそびをして、コミュニケーション能力・社会性に繋がる!? ⑤選

長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。今回は楽しく遊びながらコミュニケーション能力・社会性がUPする運動あそびを5つ紹介します!!ペア遊びは、相手と息を合わせて相手を見なければならないので...
イベント

実際に身体で触ったり見たりする感覚刺激体験は 友達ができる?友達と仲よく遊べるようになる!?

塩田教室で行っている活動を一部紹介!