2024-02

日々の活動

今日は僕たちだけ休みだ!!佐久市こども未来館へ行ってみよう!

学校が祝日や休日ではなく休みの時ってとってもとっても特別な気分になりませんでしたか?とっても嬉しかったですよね?何をしようかな?どこへ行こうかなと🎵今回は、一つの学校がお休みでみんなで佐久市こども未来館へ行ってきました!!!今日は僕たちの学...
運動あそび

寒い冬でも室内で楽しく汗をかいて運動遊び 小学生

放課後デイサービス 小学生 寒い冬でも室内で楽しく汗をかいて運動遊びを紹介!寒いのが苦手なお子さんも室内の運動遊び外の運動遊びを選択できるので大丈夫!今日は金箱先生の運動遊びを紹介します準備運動は大縄跳び~へびさんジャンプ~2匹のヘビが現れ...
運動あそび

放課後デイサービス 側転・ロンダートをやってみたい!側転・ロンダートの練習!あそび!

小学校の体育の時間、ロンダートあこがれませんでしたか?お家で楽しみながら力を付けませんか??側転・ロンダートの練習・遊びを紹介!クマさん歩き支持力を付けていきましょう怪我クマさん片方の足はケガして使えないクマさん片足だけで歩きます足を振り上...
イベント

2/17奥ダボススノーパークでたくさん雪遊びをするぞーー!!⛄

先日の土曜日に、菅平の奥ダボススノーパークへ雪遊びに行ってきました!!最近暖かい日が続いていますが、まだまだ2月!雪が積もっているうちに冬の遊び「雪遊び」を満喫しよう!!到着すると、、、まずは定番「そり遊び」です!そりは二つしかないので、お...
自由あそび

木製玩具で集中力・手先の器用さに繋がる

木のおもちゃや木の建物など、木って落ち着きませんか?塩田教室には、木もおもちゃがたくさんあります!今日は、そんな木のおもちゃを紹介したいと思います座って行なえる塩田教室の木製玩具紹介かたはめペグさしシルエットパズルピタゴラ装置色パズル玉おと...
運動あそび

こどもプラス 基本はやっぱりクマさん歩き🐻

この日は天候が悪く運動遊びは、活動スペースかアスレチックルームで分かれて活動しました運動あそび2つに分かれて活動しましたが、両方ともクマさん歩きからスタート【活動スペース】【アスレチックルーム】やっぱり、こどもプラスの基本はクマさん歩き歩き...
療育コラム

柳澤運動プログラム書籍紹介

今回は、毎日行っている運動あそびで参考にしている書籍を紹介します!『柳澤運動プログラム』こころとからだがすくすく育つ運動あそび柳澤運動プログラムを活用した運動あそびを紹介している書籍がたくさんありますこの書籍の中から、その日のお子さんの様子...
イベント

2/10バレンタインイベント🍫お菓子をいっぱいゲットだー!

2月はイベントが盛りだくさん!前回の土曜日に引き続き、10日の土曜日に塩田教室にて「バレンタインイベント🍫」を行いました!普段こどもプラスがおこなっている運動遊びも取り入れながら、お菓子をゲットできるゲームを用意しましたいつもの平日の運動遊...
日々の活動

放課後等デイサービス子どもプラス塩田教室の掲示物

塩田教室では、お子さん達が見てすぐわかるようにイラストで掲示されています気持ちの温度計今、どんな気持ち??今自分がどんな気持ちなのかこういう時はどうしたらいいのか分からない、どうしよう困った、パニックお子さん達が困った時に見てもらいたい掲示...
自由あそび

minecraft 積み木 ~100円ショップで手作り~

マインクラフトを知っていますか??私は、お子さんに教えてもらった情報しかなくやったことないのですがお子さん達のマイクラブームは終わらないようなので塩田教室にゲームは用意できないですが積み木を用意しました!!100円ショップで道具を準備木も絵...