避難訓練

SST

放課後等デイサービス避難訓練週間開始【地震想定】

今年も避難訓練週間がやってきました!塩田教室では年に2回行なっていて地震と火災を想定して行なっています!今回は地震で行ないました!避難訓練週間の時は、運動あそびを避難訓練の時間にします自由時間をしてから避難訓練開始です!まずは、お話から避難...
日々の活動

3月25日(月)春休み避難訓練週間 ~火災~佐久市こども未来館~

春の避難訓練が始まりました1週間アイトレ(ビジョントレーニング)の前に隣の小学校東塩田小学校へみんなで歩いて行きます小諸懐古園 → 佐久市こども未来館 変更今日は、あいにくの雨模様小諸懐古園の予定でしたが、雨が降ってしまい佐久市のこども未来...
日々の活動

放課後等デイサービス 秋の避難訓練~地震災害編~

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室の金箱です😊こどもプラスでは、年に2回避難訓練を実施しています今年度秋の避難訓練では「地震」が起きたことを想定して行いました!最初に職員の話を聞きます「地震が来た...
日々の活動

放課後デイサービス 避難訓練週間

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室の正木です。今週は避難訓練週間でした。お子さんたちの様子を紹介したいと思います。まずはなぜ避難訓練をするのか 今日の予定をみんなで聞きますなぜ避難訓練をするの?地...