日々の関わりの中で・・・

こんにちは。
こどもプラス塩田です。

日々支援を行う中ではお子さんのソーシャルスキルを養える場面がいくつもあります。
ソーシャルスキルとは、
社会の中で他者と関係を築いたり、一緒に生活を営んだりするために必要とされる技能のことを言います。

私たちがお子さんと行っている遊び(運動)の中にもソーシャルスキルを高める要素はたくさん含まれているんです♪

お子さんと行うと盛り上がる【だるまさんがころんだ】は
◆集団ルールの獲得(聞く態度)
◆注意深く聞く
力につながります。

【ごっこあそび』
◆挨拶をしっかりする
ことにつながります。

チーム戦で行う遊びは仲間と連携して遊びを進める中で
◆依頼の仕方
◆拒否された際の気持ちの切り替え
などの力につながります。

毎日の「おかえり」や「こんにちは!」「さようなら」などの挨拶も
社会的に必要なスキル(技)になります。

時間を取って、ソーシャルスキルトレーニングとして行うことも大切ですが、
日常の関りの中からも社会的スキルを高めていける機会はたくさん転がっています♪