こどもプラス塩田教室には
色々な形の種類のバランスボールがあります
バランスボールは室内でも外でも大活躍です
大きいバランスボール中くらいのバランスボール
大きいバランスボール
大きいバランスボールは外で使用しています
山王山公園で他に公園の利用者がいない時には
思いっ切り遊びます!
蹴ったり
一緒に滑ったり
ぴょんぴょんジャンプしたり♬
中くらいのバランスボールは室内にあります
本を読む時に椅子になったり
運動遊びでも転がしドッジボールなど大活躍です!
丸ではない形のバランスボール
真ん中に穴の開いた
ドーナッツバランスボール🍩
投げるとどこに跳んでいくかわからないので
投げると楽しいです♪
こちらも椅子に
真ん中に穴が開いているので座りやすいですね
ピーナッツの形の
ピーナッツバランスボール🥜
真ん中がへこんでいるので
真ん中にまたがってぴょんぴょんと
馬に乗ったように遊ぶ姿がたくさんあります
ピーナッツバランスボールと中くらいのバランスボールを組み合わせて
お舟ゆらゆら
色々な種類のバランスボールを
お子さんは場所や環境組み合わせで
考えながら色々な遊びを生み出しています♬
バランスボールは
体幹・姿勢維持力や跳躍力、コミュニケーション力
ボールに合わせて体を動かすことで
感情のコントロールにも繋がっていきます
他にも自由遊びについて
是非ご覧になってみてください。↓↓↓


☆公式インスタグラムもやっています!
Instagramでは、長野県上田市こどもプラス3教室の情報を投稿しています!
こちらもぜひご覧ください(^_-)-☆
いいね!フォロー!もお待ちしています(*’ω’*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(👆こちらをクリック)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆