もうすぐクリスマスがやってきますね!
今回は14日(土)に行なったクリスマス制作「紙皿でリースをつくろう!」をご紹介します🎄
12月25日は何の日?
制作の説明をしながら「12月25日は何の日?」とお子さんたちに聞くと
「クリスマス!😊」と嬉しそうに返してくれました!
職員「プラスにもサンタさんがくるかもしれないから、玄関にみんなが作ったリースを飾ってみてもらおう!」
と話して制作スタート!
リースづくり🎄
お花紙を丸めて貼ったり
ボンドでくっつけたり
ハサミでイラストを切ったり
キラキラの星やモール、ボンボンなど自分たちで選んで飾っていきます
サンタさんを真ん中に描いたり
折り紙を貼ったり
みんな思い思いのリースを作りました!!
午後はKPでお買い物♪
午後はKP通貨(こどもプラスオリジナル通貨)でお買い物です
KP通貨をお子さんたちに渡すときは、
「今日はサンタさんの絵上手にかけていたね、とても上手にリースができました!」
と、お子さんの素敵だったところを伝えながら渡します😊
好きなお菓子を買って食べて帰りました。
他にも クリスマス制作 について
ご覧ください↓↓
https://sjs-shioda.com/2023/12/18/%e6%94%be%e8%aa%b2%e5%be%8c%e7%ad%89%e3%83%87%e3%82%a4%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e3%80%80%e5%a1%a9%e7%94%b0%e6%95%99%e5%ae%a4%e3%81%ab%e3%82%82%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9/
☆公式インスタグラムもやっています!
Instagramでは、長野県上田市こどもプラス3教室の情報を投稿しています!
こちらもぜひご覧ください(^_-)-☆
いいね!フォロー!もお待ちしています(*’ω’*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(👆こちらをクリック)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆