こんにちは!
長野県上田市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。
今回は、市民の森公園での
子供たちの遊びを紹介したいと思います
アリ地獄でみんなでダッシュダッシュ
市民の森公園の入ってすぐの
森の方にある
アリ地獄
大きな窪みがあり
だだだだだだだだだだ
勢いよく駆け降りる
子ども達
アリ地獄 坂道ダッシュのメリット
お友達と楽しみながら
坂道を走って登ったり下ったり
楽しく遊んでいる
子ども達ですが
メリットがたくさんあります
【脳が活発に働く】
走って、血流が良くなり
たくさん空気を吸うことで
身体ではたくさんの血液が
巡り巡ります!
さらに
秋になり、
走って頬を冷たい空気が通ったり
落ち葉を踏んでカサカサいったり
自然で遊ぶと
五感をたくさん刺激されます!
脳にたくさんの刺激を
送ることができます!
たくさん体を動かすことで
夜も自然と眠くなり
質のいい睡眠にも繋がります
ゲームやテレビから簡単に
離れられなくなった現代では
このように少しの時間でも
自然と触れ遊ぶ時間は
とてもいい機会だと思います
たくさん動いたら、水分補給を忘れないように
涼しくなってきましたが
たくさん動いたら
休憩を挟みながら
水分補給を忘れないように♪
他にも上田市市民の森公園について
是非ご覧になってみてください。↓↓↓

是非ご覧になってみてください。↓↓↓

☆公式インスタグラムもやっています!
Instagramでは、長野県上田市こどもプラス3教室の情報を投稿しています!
こちらもぜひご覧ください(^_-)-☆
いいね!フォロー!もお待ちしています(*’ω’*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(👆こちらをクリック)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆