療育コラム

日々の活動

身近な新聞紙を使って 指先トレーニング 8選

ペットボトルが開けられない缶が開けられないなど保護者の方から相談されることがありますおうちでちょこっとした時間にできる指先遊びを紹介したいと思います。家にあるもので、遊びながら指先トレーニングおうちに新聞紙はありますか?新聞紙で兄弟、家族で...
日々の活動

今スポーツ選手も注目しているお正月に,昔の遊び・伝承遊びをしませんか?昔の遊びには脳や身体にいろいろな良い効果があります!

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。今回は昔ながらの遊び・伝承遊びについて紹介いたします!昔の遊びで今注目されている非認知能力が鍛えられる!?昔の遊びは、スマホゲームやゲーム...
日々の活動

放課後デイサービス 手先の器用さに繋がるお子さんが好きな自由遊び ~8選~

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。今回は手先あそびについて紹介いたします!放課後等デイサービス塩田教室での、お子さんが好きな遊びを通して手先に繋がる遊びを紹介塩田教室では、...
イベント

放課後デイサービス『太郎山』アタック!!!チャレンジ!!登山は脳の発達を促す??!

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。子ども達が「太郎山」へチャレンジしたお話をしたいと思います  自然に触れる機会が減ってきている?自然に触れて知的好奇心をくすぐる?「頂上ま...
就労トレーニング

放課後等デイサービス 手先の器用さを高める遊びを紹介

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室の正木です。今日は手先の器用さについて紹介したいと思います楽しくあそびながら手先の器用さに繋げよう大人もそうですが楽しくないと続かないですよねゲーム性や興味関心が...
日々の活動

放課後デイサービス 集中力を高める運動遊び紹介

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室の正木です。塩田教室では楽しく遊びながら集中力を高める力に繋げています!集中力を高める遊びを紹介しますこどもプラスでは自由あそびや運動あそびで集中力を高める遊びを...
日々の活動

放課後等デイサービス 姿勢が崩れる?ふらふらする?姿勢が気になるお子さん

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室の正木です。自閉症スペクトラムやADHDなど発達障がいを持つお子さんたちで姿勢保持が難しく、日常生活で困り感を持つお子さんがもいます。そんなお子さん達と楽しく運動...
公園紹介

公園紹介⑤ 地球儀公園 回転遊具・揺れる遊具 感覚統合ばっちり★

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室の正木です。公園紹介第5弾!!私も個人的に大好きな地球儀公園!!!「地球儀公園」の名前の由来!一番人気!昔ながらの回転遊具♪こどもプラス塩田教室だけで呼んでいる、...
日々の活動

子供も大人も秘密基地ってなんでワクワクドキドキするんだろう!?

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室の正木です。大人の皆さんも、小さいころ秘密基地作りましたか?私は数えきれないほど、色々な所に作ってきました♪笑秘密基地ってなんで、あんなにワクワクドキドキするんで...
日々の活動

足は『第二の心臓!?』『第二の脳!?』

どうもこんにちは!児童発達支援所、放課後等デイサービスを運営しております。長野県上田市 こどもプラス塩田教室の正木です。今日はなぜ、運動あそびを裸足で行っているのか、どんな効果があるのかお話したいと思います♪ 健康な足から「積極性」「創造性...