かるた

お子さん作製物

1月7日 冬休み体育館でお正月遊びを体験! ~手作りすごろく~

お子さん達はもうすぐ冬休みが終わってしまうのでそわそわするお子さんお友だちに会えることを楽しみにしているお子さん色んな姿が見られました午後体育館でお正月遊びチーム当所してから自由遊びを楽しみその後はすごろくの準備をしました♪どんなマスにしよ...
療育コラム

昔ながらの遊びの子どもたちへの効果は??

皆さんは子供の時どんな遊びをしていましたか?今お子さんと一緒にその遊びを行なっていますか?今回は昔の遊びの効果について紹介します!昔の遊びの紹介おりがみ創造力・思考力・推理力・空間認知力、忍耐力飲食店などでは折り紙が大活躍!料理が届くまでの...
イベント

年末年始 冬休みの活動・イベントを紹介★

年末年始は、クリスマスから始まりたくさんのイベントがぎゅっと詰まっていますよねお子さん達とも季節限定のイベントや活動をたくさんしました!年末年始のイベントを紹介しますクリスマス会サンタさんがプレゼントを持って登場してくれました!サンタさんと...
日々の活動

1月8日(月)冬休み お正月遊び 体育館でビックかるた

皆さん、素敵なお正月を過ごしましたか?お正月遊びをしましたか?冬休み最後の日は体育館でビックかるた宿題を終わらせたら体育館へ行ってビックかるたに挑戦です!ひらがながちょっと苦手でも大きなイラストがあるのでチャレンジしやすいです!事業所で行な...
運動あそび

放課後デイサービス あいうえお ポーズかるた

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。運動あそびでは模倣遊びでよく棒人間のモノマネゲームをよくしていましたそんなとき可愛いポーズかるたを見つけました♬猫がかわいい あいうえお ...
日々の活動

今スポーツ選手も注目しているお正月に,昔の遊び・伝承遊びをしませんか?昔の遊びには脳や身体にいろいろな良い効果があります!

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。今回は昔ながらの遊び・伝承遊びについて紹介いたします!昔の遊びで今注目されている非認知能力が鍛えられる!?昔の遊びは、スマホゲームやゲーム...
イベント

放課後デイサービス 2022年もあとちょっと ~お正月あそび紹介~

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。2022年もあと少しになりましたね今回は少し早いですが今まで塩田教室でお正月にやっていたお正月遊びを紹介いたします!お正月と言えば習字です...