相撲

運動あそび

小林先生の室内運動あそび紹介

運動あそびはその日のお子さんの人数や体格、技術などなど色々に合わせた運動あそびを考えます!いかに楽しく体を動かすことができるかを日々考えて行なっています!準備運動小林先生の真似をしながら柔軟や動物ポーズを行ないますバランスボールで転がしドッ...
自由あそび

いろいろな相撲チャレンジ★手押し相撲など紹介!

おうちで親子でお相撲をしたりしますか?お相撲は力加減や体幹やバランス感覚などいろいろな力に繋がります!いろいろなお相撲紹介♪尻相撲足の位置が動いた方が負けです。※転ぶときに勢い余って顔から転ばないように気を付けてください座り相撲相手と組み合...
運動あそび

はっけよいのこったー!!~とある日の運動あそび~

平日の田島先生の運動あそびを紹介します!押し相撲対決!!お子さんの要望を受けて、この日は押し相撲対決を運動あそびに取り入れました大縄で作った土俵の外に相手を押し出すか、相手の体のどこかが少しでも床マットについたら勝ちです✨まずは対戦相手を決...
親子あそび

親子ふれあい遊び 8選

最近親子で触れ合っていますか??今日は、親子ふれあい遊びを8個紹介します!親子の触れ合いはとっても情緒安定に大切💛肌と肌の触れ合いはお子さんだけではなく大人にも脳からとってもいいホルモンが出ます!!お子さんが大きくなって来てがっつり触れ合い...
運動あそび

マットを使った室内運動遊び 基礎体力UP

今日は室内ある日の金箱先生の運動あそびを紹介します今回はマットを使った運動あそびをしましたマットを使った準備運動「マット相撲」マットを挟んでスタッフと相撲対決!!みんなで押すぞーーーーー!!!準備運動が終わったら、マットを繋げてマット運動マ...
親子あそび

放課後デイサービス 力加減に繋がる親子遊びを紹介!!

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。コップをドンっと置いてしまうお友達をドンっと押してしまうなど力加減に悩んでいるお子さんはいませんか?力加減に繋がる遊びを紹介します!力加減...
親子あそび

放課後デイサービス おうちでお相撲さんのモノマネチャレンジで体幹・姿勢維持力に繋がる

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。おうちでできるお相撲さんのモノマネ【そんきょのポーズ】【しこのポーズ】について紹介したいと思います【そんきょのポーズ】【しこのポーズ】のポ...