こんにちは!
長野県上田市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス塩田教室の金箱です😊
こどもプラスには
様々な室内遊び道具があります!
お子さんたちは遊びを見つけて楽しく遊んでいますが、
遊びながらもいろいろな力を身につけています♪
ビーズ遊び
小さなビーズを紐に通すことは根気と集中力が必要!
「おかあさんにネックレス作るんだ~」
と、黙々と作っていました✨
遊びを通して手先の器用さや、目と手の協応能力に繋がりますね
ペーパークラフト
「今日はなににしようかな~」と悩んでいるお子さん😊
ペーパークラフト遊びは人気で、
みんなあっという間に仕上げています!
かなり集中力が必要な遊びですが、
組み合わせて徐々にできてくると見通しを持って取り組めるので、
頑張れますね
思考力や、空間認知能力に繋がります♪
UNO
人気テーブルカードゲーム「UNO」
1人ではできないので、
「一緒にやろう」と友達や職員を誘います☆
必然とコミュニケーション能力に繋がりますね
順番やルールを守ろうとする社会性や
「次これ出せばいいかな」と考える戦略性も学べますね♪
室内で過ごす自由時間は自然といろいろな力を身に着けられるので、
職員も遊びに混ざりつつ
見守っていけたらと思います!
他にも 室内遊び について
ご覧ください↓↓↓
放課後等デイサービス 戦いごっこでチーム戦を学ぶ
こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。今日も元気に男の子たち戦いごっこが始まりました!みんなでチームを作り戦いごっこいつもは、スタッフが敵やドロボーになりますが今日は、スタッフ...
☆公式インスタグラムもやっています!
Instagramでは、長野県上田市こどもプラス3教室の情報を投稿しています!
こちらもぜひご覧ください(^_-)-☆
いいね!フォロー!もお待ちしています(*’ω’*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(👆こちらをクリック)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆