木のおもちゃや木の建物など、木って落ち着きませんか?
塩田教室には、木もおもちゃがたくさんあります!
今日は、そんな木のおもちゃを紹介したいと思います
座って行なえる塩田教室の木製玩具紹介
かたはめ
ペグさし
シルエットパズル
ピタゴラ装置
色パズル
玉おとし
ジェンガ
お子さん達は木製玩具本来の遊び方はもちろん
組み合わせたり、アイディア力で
あそびをどんどん展開していきます!
ゲームなどのできたもので遊ぶだけでなく
自分たちでどんどんルールをつくたり
創造力を活かして新しい楽しい物を作り上げていくことは
刺激にもなりますし、生きる力、考える力、協力、社会性、自信など
生活力に繋がっていく力だと思います!
他にも木について
是非ご覧になってみてください。↓↓↓

木のおもちゃ体験 ~集中力に繋がる~
昔、温泉に行ったときに木のおもちゃとかありませんでしたか?木の形を作る物や、相手を挟んで取るおもちゃなど。。。↓ こんなやつ ↓今のお子さん達は、温泉旅行にもゲーム機などを持って行くのでしょうか?みんな集中!!木のおもちゃ★塩田教室のスタッ...

放課後デイサービス 長野県青木村 夏休みイベント リフレッシュパーク ネイチャーアスレチック 自然遊び
こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室の正木です。昨日に引き続き青木村の施設リフレッシュパーク自然アスレチックについて紹介いたします!!自然アスレチックで 社会性・コミュニケーション力・感覚統合 など...
☆公式インスタグラムもやっています!
Instagramでは、長野県上田市こどもプラス3教室の情報を投稿しています!
こちらもぜひご覧ください(^_-)-☆
いいね!フォロー!もお待ちしています(*’ω’*)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
(👆こちらをクリック)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆