公園

休日活動

6月22日(土) 土曜日活動 やすらぎ公園

6月22日(土)にやすらぎの湯のそばにある長和ちびっこ広場に行ってきました。塩田教室では「やすらぎ公園」と呼んでいます。まずはジャングルジム!!やすらぎ公園には大きなジャングルジムがあります。階段、はしご、縄など色々な登り方ができる遊具です...
休日活動

6月15日(土)土曜日活動 長野市茶臼山動物園&恐竜公園

茶臼山動物園と茶臼山恐竜公園に行ってきました!とってもいい天気でしたねぇ☆1時間の車移動🚙一時間以上の車移動もクイズを出しあったりしてお話しながら楽しく移動♪午前中は恐竜公園を満喫移動は手を繋いでみんなで仲良く歩いて移動します!色んな恐竜に...
自由あそび

公園で虫取りしていたら、ヘビに会っちゃった!!!!!

塩田教室の虫捕り博士たちの時期になってきました!外に繰り出していくお子さん達の目はキラキラしています✨✨虫取り時期になり、虫網と虫かごを新しく購入虫捕りの時期になったので今まで、ボロボロだった虫かごと網を新しく購入しました!!外遊びを自然と...
休日活動

市民の森公園に行ってきました🌳🌳

5月25日に市民の森公園へ行ってきました午前チームの遊びの様子を紹介します!まずはブランコ!公園にあるとやっぱり漕ぎたくなりますよね😊ロープジャングルジム落ちないようによーく見たり、手足の感覚を使いながら上手に上まで登っています!くるくる滑...
自由あそび

運動療育 5月24日(金)鴻ノ巣探検隊 ~自然のサーキット~

子どもの頃、探検をするとドキドキワクワクしませんでしたか?お子さん達と一緒に今回もドキドキワクワクを体験してきました!!雨が降ると地形が変わる鴻ノ巣準備体操をして出発!!鴻ノ巣は、雨が降ると地形が変わるので何度行っても、楽しむことが出来ます...
休日活動

びんくし公園に行ってきました!

5月18日、坂城町のびんぐし公園に行ってきました。午後チームの様子を紹介します!お昼ご飯の後に突如始まった風船バレー🎈「下に向けてアタックするのはなし!」と自分たちでルールを決めて楽しく遊びました。思いっきりたたいたり、つんつんしてゆっくり...
休日活動

新たな公園開拓!土曜日に下見に行って遊んでこよう!

ある土曜日、この日は2にチームに分かれて、通称「てんぐパーク公園(千曲市)」と、通称「やすらぎ公園(長和町)」に行ってきました!やすらぎ公園チームの一日塩田教室から車で15分ほどのところにあるやすらぎの湯の横に、大きな複合型遊具やローラー滑...
休日活動

4月13日(土) 桜が咲いている権現山公園へ行こう🌸

権現山公園、寒くもなく暑くもなくとってもちょうど良い温度でした~~~桜も咲いていていつもよりにぎやかな権現山公園変形シーソーにチャレンジ珍しいシーソーに仲良し兄弟でチャレンジ息ピッタリでグワングワン上手に揺れていました!先生も乗って~~~三...
日々の活動

お子さん達はなぜ、木の棒が好きなの??

塩田教室は、外遊びを平日も休日活動もたくさん行なえます。自然もたっぷりなので選択すればすぐに自然を感じる事ができます!どうして、木の棒が好きなのかしら?公園に着くとすぐに木を探す。。。とにかく木大きかったり細かったり二刀流木があれば木があれ...
公園紹介

4月4日 びんぐし公園・天狗パーク ~セキュリティーゲーム~地域交流~

今日は、春休みがまだ続いている学校のお子さん5人で朝からびんぐし公園へ行きました😊セキュリティーゲームN君が考えた『セキュリティーゲーム』黒い所を踏んだらビビビビビ~~となっちゃうぞ淵に触ったらビビビビビ~~となっちゃうぞ足跡から出るとビビ...