自由遊び

休日活動

市民の森公園に行ってきました🌳🌳

5月25日に市民の森公園へ行ってきました午前チームの遊びの様子を紹介します!まずはブランコ!公園にあるとやっぱり漕ぎたくなりますよね😊ロープジャングルジム落ちないようによーく見たり、手足の感覚を使いながら上手に上まで登っています!くるくる滑...
自由あそび

運動会が近づいてきた♪

最近運動着で登所するお子さんが増えてきました!!運動会が近いんですね☆☆☆運動着で登所!運動会が近くて学校で運動会の練習をがんばっているお子さん達「運動会で組体操をするんだ!」キレイですね☆「オレ、今日かけっこの練習で1位だったよ!」キレイ...
休日活動

びんくし公園に行ってきました!

5月18日、坂城町のびんぐし公園に行ってきました。午後チームの様子を紹介します!お昼ご飯の後に突如始まった風船バレー🎈「下に向けてアタックするのはなし!」と自分たちでルールを決めて楽しく遊びました。思いっきりたたいたり、つんつんしてゆっくり...
自由あそび

最近の男の子のブーム 段ボール剣・段ボール盾!!

最近男の子たちの中で段ボールで剣を作ることが流行っています!段ボールを使って剣を作成大きな段ボールにペンで印をつけてハサミで切ります上手に作れたら休憩しながらみんなで眺めていました!お披露目会☆外に持って行って戦いごっこがんばって作った剣と...
自由あそび

野球キッズ⚾~異年齢の関わり~

ある日の放課後、小学校3年生のお子さんと、中学2年生のお子さんが自由遊びの時間に野球を始めました投手は中学2年生のS君✨スポンジボールを投げますバッターは小学3年生のA君✨バットを振ってボールを飛ばします先週もやっていたという二人、遊び方も...
日々の活動

子どもプラス塩田教室 新しいおもちゃ登場!

塩田教室には車の博士がたくさんいます!車で道を走れば、すぐに「あれは、TOYOTAの~」みたいにパッと見ただけでわかっちゃうんです!車の新しいおもちゃ登場!100円ショップで新しいおもちゃを買いました!かっこいいですよね!!みんなすぐに遊ん...
休日活動

新たな公園開拓!土曜日に下見に行って遊んでこよう!

ある土曜日、この日は2にチームに分かれて、通称「てんぐパーク公園(千曲市)」と、通称「やすらぎ公園(長和町)」に行ってきました!やすらぎ公園チームの一日塩田教室から車で15分ほどのところにあるやすらぎの湯の横に、大きな複合型遊具やローラー滑...
自由あそび

長野県佐久市テニスマンの方々から寄付していただいた大量のテニスラケット🎾

塩田教室には大量のテニスラケットがあります!他の教室とも分けましたが、まだたくさんあります💖長野県佐久市のテニスマンの方々から素敵な寄付が🥰佐久市でテニスをしていて、佐久市のテニスマンの方々に声をかけさせて頂いたらこんなにもたくさんのラケッ...
公園紹介

公園紹介⑯ 桜満開の『いにしえの丘公園』

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室の正木です。マルチメディアセンターの隣にあるいにしえの丘公園が桜が満開でした🌸いにしえの丘公園満開🌸桜が満開でキレイでした!マルチメディアセンターで自由遊びをした...
職員紹介

スタッフも卒業の季節・・・ 大活躍してくれた大学生スタッフ☆

卒業の季節ですね!!塩田教室では、「俺の制服姿みたい??」「なんの部活に入るでしょう~?」などなど卒業シーズンがプンプンしてきました!卒業はお子さん達だけではなく大学生スタッフもそんな時期になってしまいました。。さみしすぎる。。。お子さんも...