運動あそび

自由あそび

長野県佐久市テニスマンの方々から寄付していただいた大量のテニスラケット🎾

塩田教室には大量のテニスラケットがあります!他の教室とも分けましたが、まだたくさんあります💖長野県佐久市のテニスマンの方々から素敵な寄付が🥰佐久市でテニスをしていて、佐久市のテニスマンの方々に声をかけさせて頂いたらこんなにもたくさんのラケッ...
自由あそび

ある日の山王山公園🌸

すこしずつ桜も散ってきて、気温が高い日が続いていますね♪学校に行くときはジャンパーを着ていても、ちょうどこどもプラスに来る頃は一番暖かい時間帯なので半袖で「ただいま~」と帰ってきますこの日も、天気がよかったので山王山公園で運動あそびをしまし...
ビジョントレーニング(目の体操)

みんな大好きな山王山公園も桜がきれいに満開です🌸半袖で運動あそび!

放課後に毎日のように遊びに行く山王山公園もとってもきれいに桜が満開です🌸とってもかわいい映え写真も撮れました💖お子さんたちも薄着のお子さんも増えてきました🌸半袖で遊ぶお子さん達まだ、服装の切り替えが難しくマフラーや手袋を持っているお子さんも...
公園紹介

公園紹介⑯ 桜満開の『いにしえの丘公園』

こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室の正木です。マルチメディアセンターの隣にあるいにしえの丘公園が桜が満開でした🌸いにしえの丘公園満開🌸桜が満開でキレイでした!マルチメディアセンターで自由遊びをした...
運動あそび

すぐできる動物歩きアレンジ紹介 ~道具なし~

柳沢運動プログラムで紹介されている動物歩きアスリートがトレーニングで行なっていたり小学校のお受験にも導入されているクマさん歩きなどもあります!!今日は、そんな動物歩きを紹介します!道具なしですぐ動物歩きにチャレンジ!道具がなければ思い立った...
運動あそび

こどもプラス 基本はやっぱりクマさん歩き🐻

この日は天候が悪く運動遊びは、活動スペースかアスレチックルームで分かれて活動しました運動あそび2つに分かれて活動しましたが、両方ともクマさん歩きからスタート【活動スペース】【アスレチックルーム】やっぱり、こどもプラスの基本はクマさん歩き歩き...
自由あそび

三角コーンを使用した運動あそび紹介 ~8選~

毎日運動あそびで使う道具!それが三角コーンです!!!今日は三角コーンについて紹介します!種類がある三角コーン!ビック三角コーン小さい三角コーンマーカーコーンなど種類がある三角コーンそれぞれの三角コーンを使い分けて運動あそびや自由あそびで使用...
自由あそび

放課後公園活動 霜柱が出来ても元気いっぱい活動!

公園に放課後向かったら霜柱が出来ていました!霜柱が出来るくらい寒くてもお子さん達は元気いっぱいです!霜柱が出来るくらい寒くてもお子さん達は元気いっぱいです!!しっかりみんなでステージに並んで運動あそび開始!運動あそびが終わったら自由遊び開始...
運動あそび

運動療育 室内運動遊び サーキット紹介 ~跳び箱~鉄棒~大縄~

放課後デイサービス 運動療育 室内運動遊び サーキット紹介!今回は、室内運動遊びサーキットを紹介します準備運動では風船を使ったバレーピコピコハンマーを使って風船バレーをしましたロープで真ん中の線を用意して対戦です!跳び箱 → 鉄棒 → 大縄...
運動あそび

1月12日の室内運動あそび ~縄~ボール~かけっこ~ 小学生運動療育

室内運動あそび ~縄~ボール~かけっこ~ 小学生運動療育 紹介冬休みも終わり、少しずつお子さん達も学校があった時期を思い出し始めたかな?塩田教室でも運動あそびが始まっています!!今日の田島先生の運動あそび今日の運動あそびのメニューはこちら!...