こんにちは!
長野県上田市児童発達支援所
放課後等デイサービス
こどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。
土曜日にみんなで書いて参加した
キャンドルナイト㏌上田2022
について紹介いたします。
第4回キャンドルナイト㏌上田2022 わかちあい~未来の夜空に灯そうありがとうの輪~ 紙コップに書いてみよう♪
今回の土曜日の活動は、
【第4回キャンドルナイト㏌上田2022 わかちあい~未来の夜空に灯そうありがとうの輪~】です。
キャンドルを灯すための紙コップに
みんなでイラストやメッセージを書きました!
ペンや
色鉛筆
クレヨンを使って書きました!
書きずらい紙コップに集中して頑張って書いてくれました!
平らではないので、書きずらい紙コップでしたが
紙コップの持ち方を工夫したり
いつもとは違うペンの持ち方で
書いたり
思考錯誤しながらとても上手に書いてくれました!!
【メッセージ】
【イラスト】
12月17日にキレイに灯される紙コップを想像するだけで
とてもきれいですね!
当日、いい天気で灯されることを
祈ります!!!
他にも土曜日の活動について
是非ご覧になってみてください。↓↓↓
放課後デイサービス 休日活動 上田市創造館 プラネタリウム
こんにちは!長野県上田市児童発達支援所放課後等デイサービスこどもプラス塩田教室 運動保育士の正木です。土曜日に上田市創造館へ行ってきました!上田市創造館のプラネタリウムが見たい土曜日メンバーの男の子が「みんなで、創造館にプラネタリウムを見に...
是非ご覧になってみてください。↓↓↓
大好きなテレビ番組を再現!模倣力!コミュニケーションも模倣から!?
どうもこんにちは!児童発達支援所、放課後等デイサービスを運営しております。長野県上田市 こどもプラス塩田教室の正木です。今日は土曜日に通う子供たちの大好きな自由遊びテレビ番組の模倣の様子を紹介したいと思います。ものまね力はコミュニケーション...